本格的なフィットネス機器を自宅で使える!BikeFul(ジョンソンヘルティックジャパン)PR

こんにちは!

今回は、自宅に居ながら快適に運動をする事ができるバイク型のマシン「BikeFul」をご紹介いたします。

日常に運動を取り入れたいと思っていても、ジムに行く手間がかかったりとなかなか重い腰が上がりませんよね。

そんな時におすすめするのが今回ご紹介する「BikeFul」です。

BikeFul自宅で手軽にできるので、人の目を気にする事なく、天気や季節の影響も受けません

好きな時に好きなだけ運動できるのが、BikeFulの魅力の一つでもあります。


ジムクオリティのマシンを自宅に【ジョンソンヘルステックジャパン】

 

BikeFulとは

BikeFulとは、創業50年・60カ国以上展開しているフィットネス専門メーカーが開発した、フィットネスバイクです。

電子制御マグネット方式により摩擦が生じず、動作音も図書館レベルの約30dBととても静か

BikeFulは耐久性もあり、スムーズな漕ぎ心地、さらには静音性にも優れています。

さらに、ペダルを回す回転数に応じて7色に変化するホイールライトを搭載しており、この色まで頑張ろうといったモチベーションにも繋がる機能が付いているのも特徴です。

そして、BikeFulはアプリにも連携する事ができ、自宅にいながらバーチャルトレーニングをすることができます。

 

料金


59,400円(税込)

商品のご購入はこちら

BikeFulのスペック

連続使用時間 負荷レベル 負荷システム 本体重量
約99分 32段階 電子制御マグネット 35kg
ハンドル調整 シート調整 寸法(L x W x H)
上下17cm 前後11cm 上下28cm 107 x 52 x 120 cm 白・黒

 

BikeFulの特徴

1.コンパクトな大きさでもしっかり使える!

ワンルームやリビングの一角にも起きやすいコンパクト設計なだけでなく、ハンドルやシートの調整幅も広いので、自分の姿勢にフィットさせられます。
起きやすさと機能性の両方を兼ね備えたフィットネスバイクです。

 

2.とても静かなので、マンションでも気兼ねなくトレーニングできる!

電子制御マグネット式負荷システム」で摩擦音が抑えられ、平均約30dB(睡眠に影響を与えないレベル)の静音性です。
時間帯も気にせずにトレーニングでき、音漏れが気になるマンションの環境でも気兼ねなく仕様できます。

 

3.BikeFul本体にキャスターが付いており、スムーズな移動が可能!

本体重量が35kgありますが、キャスタが付いているので持ち上げる必要はありません。
力の弱い方や女性でも扱いやすく、一人でも無理なく移動することができます。

 

4.ワンタッチで簡単操作!負荷調整も手元で簡単に変更可能!

ハンドル上部にスライド式のコンソールが配置されており、運動中でもすぐに負荷を調整することができます。
負荷は32段階あり、ワンタッチで変更できます。
快適でストレスのないフィットネスを体験できます。

 

5.洗練されたデザインと快適性を兼ね備えたサドル!

高級感のあるデザインと柔らかいクッション性のサドルです。
長時間でもお尻が痛くなりにくく、とても快適な座り心地となっています。

 

6.頑張りが一目で分かる!「7色のホイールライト」

ペダルを回す回転数に応じて「白・青・緑・黄色・オレンジ・赤・紫」の7色にホイールライトが変化します。
トレーニングの頑張りが目に見えて分かるので、視覚的にやる気アップにつながります。

7.アプリと連動することで、一段上のトレーニングができる!

専用アプリ「@ZONE」や「ZWIFT」と連携すると自宅にいながらバーチャルトレーニングができます。

8.サポート体制

日本国内にも正規のサポート体制を備えており、購入後の保証やアフターケアも安心

 

バーチャルトレーニング 〜トレーニングの新しい楽しみ方〜

BikeFulはただ漕ぐだけのバイクではありません。

トレーニングアプリと連携することで、効率だけではなく、没入感を味わいながらトレーニングを行うことができます。

① HORIZON(ホライゾン)専用のバーチャルトレーニングアプリ 「ZONE」

自宅にいながら世界各地の風景を眺めながら運動することができます。

さらに、このアプリ内には超効率的な時短プログラム「SPRINT8」を使うことで、短期間で効率的なトレーニングをする事が可能となっています。

② SPRINT8

   一日20分    週3回    8週間

SPRINT8」は30秒の高負荷運動と、90秒の低負荷リカバリー8回繰り返します。

20分の運動中に全力運動は4分ですので、負担なく短時間で効率的なトレーニングができます。

1回20分のプログラムを週3回、それを8週間続ける事によって「脂肪燃焼・筋力増強・成長ホルモン促進」に効果が見られることが科学的に実証されています。

③ VIRTUAL ACTIVE

フィットネスと冒険を融合した、まるでその場にいるかのような臨場感を味わいながらトレーニングをする事ができます

ペースに合わせて映像が変化し、負荷や傾斜もリアルに変動、さらにはディスプレイに流れる美しい映像やサウンド、効果音もあります。

④ ZWIFT

世界中のユーザーとリアルタイムでつながり、仮想のコースを一緒に走る事ができるバーチャルトレーニングアプリです。

レースに挑戦したり、仲間とツーリングしたりとゲーム感覚でトレーニングできます。

 

本格的なフィットネス機器を自宅で使える!BikeFul:まとめ

いかがでしたでしょうか。

従来のフィットネスバイクは、ペダルを漕いだ際の音が障害となり、時間帯を選ばなければなりませんでした。
さらにただペダルを漕ぐだけで、なかなかモチベーションを保つのに苦労すると思います。

しかし、このBikeFulでは静音性がしっかりしているだけでなく、アプリと連動させる事によって視覚的にも楽しんでトレーニングに励むことができます。

天候や人の目を気にせず、自宅で手軽にトレーニングしたい方は是非「BikeFul」をご検討いただければと思います。

 


ジムクオリティのマシンを自宅に【ジョンソンヘルステックジャパン】

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE